お菓子を作って売るということ

食の保険や配送問題での補償対応など経験談が貯まっていきます

こんにちは!
すたーとあっぷきっちんの木村です^^

お菓子の販売において
攻めと守りの行動・情報がありますね。

<攻め>
売れるためのあらゆること
・お店のコンセプトを決めて作り込む
・お菓子、パッケージ、ディスプレイ等を作り込む
・SNS等の発信、露出 などなど

<守り>
トラブル回避、トラブル軽減のためのあらゆること
・食の保険(PL保険:生産物賠償責任保険)
・正しいラベル作成
・原価計算(対外的なトラブルではありませんが、赤字のものは続かないのです)
などなど

という感じで
・攻め:売れるためのあらゆること
・守り:トラブル回避、トラブル軽減のためのあらゆること

があるなーと感じています。

シェアキッチンを運営していく中で
作り手さんたちから
いろいろなご質問をいただくようになり
そういったことを集約していって

【小さなお菓子屋さんを始めて
継続していくこと】の講義や
生徒さんたちの質疑応答
リアルタイムの木村の取り組みなどを
共有していく中で
また知見が貯まっていきます。

で、最近のトピックでいうと

食の保険
食中毒、異物混入、製造販売品への補償
(PL保険:生産物賠償責任保険)

通販で配送したものが破損していた
場合の補償のやりとり

などの知見が集まってきています。

なかなか、
外に出せるもの出せないものがあるので
(保険の情報は多分出せそうです^^)

情報共有の場が気になる方は
メルマガ登録の上
【情報共有】とご返信くださーい!

ご案内しますね!

お菓子販売のノウハウが届くメールマガジンを配信しております!
▼ご登録はこちら

メールマガジン