すたーとあっぷきっちん中の人木村、きっちん周りの方と比べると、情報収集が趣味です。
「どこでそういう情報見つけてくるのですか?」とちょこちょこ聞かれるので、木村が気になったページ、読みに行ったページをまとめていこうと思います。
(そもそもそういう情報の入手源は、Twitterのタイムラインに流れてくる情報だったり、参加した先のイベントでちらりと出てきたワードだったり、周りの方が教えてくださる情報だったり、Googleアラートに引っかかってきたニュースだったり…です)
今までにもたくさんの記事を眺めてきましたが、情報はストックだけでなく消費もしていく時代なので、今までのものを掘り起こしてというよりこれからのものを。
とりあえず今積ん読しているものを整理しながらご紹介していきます。
目次
ママ企業
ライター先輩がシェアしていたものだったかな…
10〜13時、13時〜17時と3時間程度の勤務体制にし、小さい子がいたり介護が必要で、自宅で働きたい方は業務委託で縫製をお願いしました。
こういうの、良いですよね。長時間の拘束がなく、無理なく働ける分だけ働いてキャッシュにできる。
Food Hub Project
確かこちらのフードハブプロジェクト、とう言葉は、[RE]THINK TALKでさらりと出てきた言葉だったんじゃないかなぁ…
加工場もあるという地域のビジネスモデル。生産物はあるのだけれど…という地域興しのロールモデルになるのでは。
食べ物付き情報誌
確かTwitterで流れてきたもの。ずーっと前にちらっと聞いたことがあったので、再び見かけてびびっときました。
作り手さんのお菓子付き情報誌、みたいなものも作ってみたい。
経営的な記事
こちらも確かTwから。ちょっと真面目な話。こういう会社経営や組織運営について学ぶタイミングが、人生の中で基本ないですよね。選択に選択を重ねた結果、大学の経営学部だったり。今は個人が成り上がって組織持つ可能性が一昔前より高いので、それこそ小学校や中学校で、ゲーム仕立てで学べるようにするべきでは。
自分で何かやっていきたい人はとりあえず読むべし
無料部分だけでも十分に読み応えがあって、続きを購読しようか迷い中…こういう時に使うお金をきっちんを応援してくださる方からのご支援でまかないたい…
有料note、早くやろう。行動した者だけが結果を得られる。
人生前向きに
Twで流れてきたもの。きっちんに集まる方、割と後ろ向きな方が多いというかややネガティブな方が集まってこられる傾向があるので、是非読んでほしい。中の人木村も昔ネガティブ万歳でしたし、今でもしぶりん先生にダメ出しされますが、前向きでいるに越したことないので、今日からあなたもポジティブに。
食品ロス、プラットホームが鍵かも
ヨーロッパや南の方で盛んですね、フードロス解決。安く買い取って出しているといっても日本と物価が違う感をむんむん感じる…
Twitterとみこさん、写真の勉強になるので要チェック
しぶりん先生に教えていただいたとみこさん。が、ご紹介されていたフラットレイシート、通称物撮りシート、おすすめです↓500円で22シートとか神すぎる。
ニューヨークのベンチャー企業25選
食に関係あるなし問わず、こういう記事は見つけたら眺めてます。
都会の副業希望人材と地方の仕事をマッチング
こちらのメディア、流行りそうです。
なんだか黄色ベースのデザインがフレンドファンディング「polca」みたい。
次世代ソーシャルメディアALIS
次世代ソーシャルメディアだそうな。きっちんでも作り手さんたちの意見を求めることはありますが(フィードバック)、それを完全オープンにして求めている点が特徴。なんでもオープンにしていく時代。
そろそろネット記事でお腹いっぱいになってきましたか?次で最後にしましょう。
「“温かい人々に豊かな自然に歴史、おいしい食”— はもう二番煎じです」
ブランディングしたい現地に行って、足使って人に会われるそうです。そういう、文字通り地に足ついたアクション、好きです。
もしこの記事にたどり着かれた自治体の方がいたらその方は”とても進んでいる”と思います。でも、組織内で思うように発言すると居づらくなりそう。大変。
まだあと倍くらい残っているので、それはまたの機会に。