きっちん木村の試行錯誤と日常

【資金調達隊】①補助金について調べてみた

こんにちは!

最近、巷で補助金ほじょきんと、「補助金」という言葉をよく目にするようになりました(私だけ?)

  1. 補助金について調べる
  2. 電話して、一度自分の手で書いてみる
  3. 実際に窓口に持って行く
  4. 持ち帰って練り直している(今ココ)
  5. これから、

  6. 修正して、また出してみる
  7. 最終的に提出して、採択される

という未来が待っています。

順番に書いていきます◎

目次

補助金ってなあに?

「補助金ってなんだ?」と思って調べてみると、どうやら「こういうことをやりたい!と応募したものが、審査され、採用されたら、実行にかかった経費の一部が補助される」という行政の支援だそう。

補助金にはいくつか種類があって、「やりたい」ことの内容によって使い分けたら良さそうです。

ミラサポにわかりやすくまとめられておりました。

ミラサポってなあに?

画像:ミラサポ公式サイトより引用

ミラサポは、中小企業庁委託事業として中小企業・小規模事業者の未来をサポートするサイトです。
引用:ミラサポ公式サイト上部

補助金情報に限らず、例えば自治体が運営する無料の起業相談窓口、専門家への相談、地域の相談窓口情報などがまとめられています。

補助金の種類は大きく分けて3つ

ミラサポにもまとめられていますが、自分でもまとめてみました(ライターしぶりん先生によるご指導)

木村力不足により、WEBだと見難い…↑表をクリックすると大きな画像に飛びます…

文字でもまとめます。

①創業・事業継承補助金

  • 略称:創業補助金
  • 対象:新たに創業する者
  • 特徴:新たなニーズを興し、雇用の創出を促す創業プランを応援する補助金
  • 補助率:1/2以内
  • 補助金額の範囲(①外部資金調達なし:50万円以上100万円以内②外部資金調達あり:50万円以上200万円以内)
  • 公募期間:前年平成29年5月8日(月)~平成29年6月2日(金)、当日消印有効
  • 事業実施締め切り:前年平成29年12月31日
  • 申し込み方法:電子申請、郵送申請
  • 実績:平成29年実施のもので、応募総数739件、採択総数109件
  • 公式サイト:http://sogyo-shokei.jp/sogyo/

②小規模事業者持続化補助金

  • 略称:持続化補助金
  • 対象:小規模事業者
  • 特徴:販路開拓
  • 補助率:2/3以内
  • 補助上限額50万円(75万円以上:50万円補助、75万円未満:その2/3の金額を補助)
  • 公募期間:平成30年3月9日(金)〜平成30年5月18日(金)【最終日当日消印有効】
  • 事業実施締め切り:平成30年12月31日(月)
  • 申し込み方法:郵送申請
  • 実績:平成28年度補正予算では、目算で全国100件ほどの採択だった(根拠の資料
  • 公式サイト:http://h29.jizokukahojokin.info/

③ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金

  • 略称:ものづくり補助金
  • 対象:中小企業、小規模事業者
  • 特徴:設備投資
  • 補助率:2/3以内
  • 補助上限額1,000万円
  • 公募期間:平成30年2月28日(水)〜平成30年4月27日(金)
  • 事業実施締め切り:企業型は交付から平成30年12月28日(金)まで、小規模型は交付から平成30年11月30日(金)まで
  • 申し込み方法:電子申請、郵送申請
  • 公式サイト:http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2018/180228mono.htm

他にもたくさん補助金はありますが、すたーとあっぷきっちんや、きっちんの作り手さんたちが使えそうかな?というのは挙げた3つです。

どれが使える?

①創業補助金は平成29年5月8日以降の創業

①創業補助金は対象についてこう書かれています。

「新たに創業する者」とは、平成29年5月8日以降に創業する者であって、補助事業期間完了日までに個人開業又は会社(以下、会社法上の株式会社、合同会社、合名会社、合資会社を指す。)・企業組合・協業組合・特定非営利活動法人の設立を行い、その代表となる者。
引用:募集要項P2より

何を言っているかというと、募集開始日(平成29年5月8日)以降に開業する人が対象だよ、というわけです。この時点できっちんはアウト(開業は平成27年…)

まだ開業届けを出していない作り手さんは可能性ありますが、上にまとめた条件は実はすでに終わったもので、今年の分は公募発表されるのを待っている4月現在です。

③ものづくり補助金は規模が大きすぎる

主に工場などの設備投資が対象となる補助金です。

すたーとあっぷきっちん、1000万円クラスの補助金を申請するほど規模は大きくないのです…。

②持続化補助金かな


ということで、残る②持続化補助金。

対象にも当てはまる。うんうん。

持続化補助金の対象:

  • 卸売業・小売業・サービス業(宿泊業・娯楽業以外):常時使用する従業員の数5人以下
  • サービス業のうち宿泊業・娯楽業・製造業その他:常時使用する従業員の数20人以下

※対象にならない

  • 医師
  • 歯科医師
  • 助産師
  • 組合(企業組合・協業組合を除く)
  • 一般社団法人、公益社団法人
  • 医療法人
  • 宗教法人
  • NPO法人
  • 学校法人
  • 農事組合法人
  • 社会福祉法人
  • 申請時点で事業を行っていない創業予定者
  • 任意団体  等

びっくり、お医者さんたちは対象にならないようです…

あと、「申請時点で事業を行っていない創業予定者」も対象外のようです。開業届出していないといけませんね。

商工会議所にいきなり行く前に

ということで、持続化補助金のWEBサイトを眺めてみました。

管轄の地区(すたーとあっぷきっちんの場合、名古屋市中区)の商工会議所に、必要書類書いて相談に行こうと思い立ちました。

ケーキ屋さんから「商工会議所はいきなり行く前にアポイント取った方が良いよ」と教えて頂いたので、管轄の商工会議所に電話してみました。

そうしたら、今営業しているエリア(私の場合は、名古屋市中区)を聞かれ、電話した先が合っているかを確認されました(私の場合は商工会に加入しているのですが、おそらく多分、加入していなくても相談可能では、と思います。ちなみに補助金自体は非加入でも申し込めます)

ということで、長くなったので続きはまた今度。